「楽」を極めるシンプルライフ

ズボラで気楽なシンプルライフを目指すブログです。

どうしてもモノを捨てられない人へ

f:id:yururakuchan:20170714200609p:plain
何度も断捨離に挑戦しても、結局捨てられない。あれも必要、これも大事、自分の周りにある所有物はすべて自分の役に立っているから、捨てるものなんて一つもない。しばらくしてまた捨てようと意気込んでも、捨てようとしたとたんに必要なものだと思えてきます。

モノをごみ袋に入れようとすると、自分の思考が凄まじい勢いで邪魔をします。「高かったじゃん」「いつか使うかもよ」「モノは大事にしなきゃ」「後悔するよ」ありとあらゆる理由をつけて、捨てるのを阻もうとしてきます。つまり断捨離に失敗する原因は、捨てられないのではなく捨てたくないんです。捨てること事態は簡単な話です。ゴミ箱にモノを突っ込めばいいだけのことですから。この簡単なことがなかなかできない。その原因は、モノに対する考え方にあります。

モノを購入したら、その瞬間からそれは自分の所有物になります。それは自分の財産です。財産というのは、ある意味自分の体の一部であるといえるでしょう。体の一部を失うのは耐えがたいものです。モノを失うことは、自分を失うことだと無意識に思い込んでしまうのです。"モノ=自分"というように、モノと自分とをイコールで結びつけているから、捨てることを拒み続けてしまうのです。それをやめるには、自分とモノとを切り離す必要があります。

今身に付けている服は、自分のものだけど自分じゃない。今手元にあるカバンも、自分のものだけど自分じゃない。所有物はあくまで所有物であって、自分自身じゃないんです。モノは自分のために存在するのであって、モノのために自分が存在するわけではありません。

モノは必要ではありますが、必要以上に増えすぎるとかえって邪魔になります。邪魔になったモノは、もはや財産でもなんでもない、ただのゴミに成り下がります。財産だと思い込んでいるそのゴミは、自分の心の贅肉です。

モノを捨てることは、心の贅肉を捨てることです。自分自身と向き合うことです。等身大の自分を取り戻すことです。

モノを捨てられない人は、まずモノを通して自分と会話をしてみてください。きっといろんな思考が駆け巡るでしょう。捨てない理由がこれでもかと思い浮かぶはずです。そのひとつひとつに対して、真摯に答えていってください。

『いつか使うかも』→「いつかっていつだろう?万が一そのときがやってきたら、その時はまた買い直すよ」
『高かったじゃん』→「今の自分に必要かどうかが大事で、高いかどうかは関係ないよ」

さまざまな問いに対して丁寧に答えていくのは、とても面倒なことです。ストレスも溜まります。思考を投げ出して捨てることを後回しにすれば、モノはずっとそこに居続けます。ですから会話をするときは、できるだけ楽しみなが自分自身と話をしてくださいね。自分と話す機会なんてめったにないんですから。

自分との会話を通して、その結果捨てると決めたら捨てればいいですし、取っておこうと決めたのならそれでいいと思います。納得した結論が出たんなら、捨てることにこだわりすぎなくてもいいということです。自分との会話を繰り返していくと、今向き合っているこのモノへの感情は、愛着なのか執着なのかがわかってくるので、捨てるかどうかはそれに従ってみてください。

あなたの部屋が、あなたの理想の部屋になりますように。