「楽」を極めるシンプルライフ

ズボラで気楽なシンプルライフを目指すブログです。

1週間断食(3日目)

昨夜はゆっくり眠れた気がする。

昨日は大変だったが、なんとか乗り切った。

おかげで首回りは絆創膏だらけだが。

 

まだ3日目か。

断食をすると、睡眠時間が減る。

ものを食べていない分、体力を使わないからだ。

さらに、基本的に安静にしていなければならないので、なんというか、暇だ。

何もやる気が起きない。

 

この状態があと4日も続くのか。

断食を始める前、まぁこんなことになるのは予想済みなので、前もって図書館で本を5冊ほど借りていた。

もちろん断食中に読むためだ。

ぶっちゃけ読むのも面倒になりつつあるが、何もしないよりは気を紛らわせる。

 

本を読むのが好きで良かったと改めて思う。

暇つぶしの道具がないと、長期間の断食などやっていけない。

よくSNSやブログで、10日断食や2週間断食をやりましたと書かれているが、いやなかなかの精神力だ。

断食道場に通うこともなく、自宅で、自分の意志だけで続けられる人は、本当に意志が強い人間なんだと思う。

 

これから長期断食を始めてみたいと思っている人は、断食道場や専門家のサポートを得るのがおすすめだ。

いろんな芸能人が長期断食を成功させているのは、おそらく専門家のサポートがあってのことだろう。

 

今何が一番辛いかというと、空腹ではなく、まだまだ先が長いということだ。

残りの日数を指折り数えても、その分日数が減るわけでもない。

断食のゴールに焦点を当てているからこそ、その道のりの長さに愕然とする。

 

断食はマラソンに似ている。

ゴールのことばかり考えていると、心が折れそうになる。

いつまでこの苦しみが続くのだろうか…。

毎秒辛い思いが継続している中で、ゴールなど遥か遠くにあるように見えてくる。

これでは余計に辛くなるばかりだ。

ゴールにばかり目を向けていないで、今の状態にフォーカスしなければならない。

結局、どうあがいても今を一歩一歩進んでいくしかないのだから。

 

苦しいときは、ただ苦しくあればいい。

苦しいことに苦しんではいけないのだ。

 

借りている本は、もうだいたい読み尽くしてしまったので、図書館で新しい本を借りる。

借りた本の中には、断食についての本もある。

断食の効用を何度も頭に叩き込むことで、体が良い方向に向かっていると、自分を納得させる。

これは僕にとって、苦痛を快感へとシフトさせる行為である。

気持ちを前向きにさせる手段なのだ。

 

今日は気分を変えて、「ドライ断食」をやっている。

ドライ断食とは、食べ物はおろか、飲み物も一切摂らない断食だ。

水すら飲めないので、断食の中で一番辛いものとなる。

ただ、効果は普通の断食の2~3倍らしい。

 

初日はお茶断食、2日目はジュース断食、そして3日目の今日はドライ断食だ。

せっかくだから、いろんな断食を試してみたい。

断食は辛いはずだが、好奇心だけは旺盛なのも変な話である。

 

しかし、ドライ断食には大きな欠点がある。

口が渇くので、口が臭くなるということだ。

人と話すのもはばかれる。

 

図書館の職員には、なるべく小さな声で、かつ聞こえる程度の声でしゃべる。

職員からしたら

「なにコイツ、口臭ッ!」

と思われることだろう。

 

こっちからしたら

「いやいや職員さん!俺いまドライ断食中なんだよ!仕方ないんだよ!」

と言いたいわけである。

しかし唐突にそんなことを言っても、相手はポカンとするだけである。

 

図書館の帰り道、体がふらついた。

少し歩くだけで、めまいがする。

水分を補給すれば、ちょっとは回復するだろうか。

いやしかし、もうひと踏ん張りすれば家に戻って来られる。

幸い電車では座ることができたので、なんとか気力で乗り切ることができた。

 

ドライ断食は、気分でやるものではないのかもしれない。

 

 

体重: 49.0kg   ※初日50.7kg

飲み物: なし